エジプト香油【劫財(ごうざい)】〜2022年2月28日(月)〜


愛され四柱推命で取り扱っております各エジプト香油につきまして、
『香油アドバイザー』でもありますわたくしが
捉えたこと、感じたこと、それを通して気づいたこと等を綴ってまいります。

ーーーーーーーーーー


まず感じられたのはココナッツやバニラのような甘い香り。
「あ、こんなに甘い香りなんだ〜〜」

思いがけない甘い香りにほんの少し驚いたけれど、
それは決してフワフワしたものではなく、
『カイゴウ』の香油からも感じる

どっしりとグラウンディングされた安定感、安心感を感じさせるもの。

全てを包み込んでくれるような深い愛、やさしさ、やわらかさ。
さらに香っていると、気品、聡明さ、みたいなものも感じられる。

実を言うと、
届いた宅配便の箱を開けながら涙が溢れ出していた。
今思えば、これはわたしの持つ『劫財』という星の歓喜の涙、だったのかもしれないなと思う。

策士とか、あざとさ、みたいな部分に目が行きがちな劫財という星。

けれどもそのベースには、
深い深い愛があるのだと気づいたとき、
涙が止まらなくなった。

しばらく香りに浸っていると、
思考でグルグルしてしまいがちだったのがスーッと意識に合わせてくれるような、
優しく自分の軸に整えてくれるような、
そんな感覚にもなった。

そして、
『何かを求めて得ようとしなくても、
もうすでに全てが自分の中にあって、ただそれを解放していけば良い』

それをあらためて感じて
さらにまさには、ムエットにもある
『影響力の解放』
なのだとも。

ただ、
「影響を与えよう」
なんて力んだり、前のめりになったりすることはもちろんなくて
リラックスした状態で
自分が表現したいことを
出したいようにただ表現する、自分を解放する。

それだけで良いのだと感じる。

自分のことを丁寧に、謙虚に捉える。
遠慮も卑下も、もう必要ない。
そう、この香油は
『自立の星』である【劫財】を冠しているのだから。


わたしにとって劫財という香油は、
このタイミングで必要で、そして出会うことができた、
すごくご縁のある香油だと感じた。

お迎えして数日使ってみて見えてきた別の顔……(笑)

使うたびに変わる香りは、

べっこう飴のような甘い芳ばしさを感じるお花の香りのときもあれば、
ものすごく華やかな香りの日もあったりする。

「あぁ、一筋縄ではいかないって感じですね……」

そうも思ったけれど
そもそも人は色々な面を持つもので、
一見相反する性質が同居していたりもする。
理屈では説明できない。

けど、どれもがその人の持つ性質であって、
本来は、ウラもオモテも、長所も短所もなくって、
「ただ、そういう部分、性質を持っている」
ということなんだと、最近は受け止められてきていて、

その全ては愛おしいし、
そしてもし、何かもう卒業したいと思ったのであれば感謝して手放す。
ただそれだけ。

今まではその性質を使って
地球だからこそ体験できることを
魂レベルでは楽しんできたのだ。

だからこそ
自分自身に感謝して、労って、愛を持って手放す。
ただそれだけ。


これから大きく変化していく中にあって、
基本となるであろう大切なスタンスをあらためて確認する
素晴らしいキッカケを
【劫財】という香油を通して得られたことは
本当に喜びでしかなく、感謝しかないのです。



HAPPY☆PLANET へようこそ

∞楽しむこと、愛、調和、そして祈り∞

0コメント

  • 1000 / 1000